BLOG

新型コロナウイルス感染症の影響に伴う政府支援策等のご案内

新型コロナウイルスの感染拡大により、事業者の経営状況の悪化が懸念されております。
この影響に伴い、政府による支援策や相談窓口等が設けられております。
ご参考までにお問合せ先等をご紹介させていただきます。


1.経済産業省の支援策

・経済産業省HP https://www.meti.go.jp/covid-19/index.html
経済産業省より、各種支援・窓口等を横断的にまとめたパンフレットがリリースされております。

・「新型コロナウイルス感染症で 影響を受ける事業者の皆様へ」
パンフレット:https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/pamphlet.pdf(3/5更新)
内容:経営相談窓口、資金繰り支援(セーフティネット保証4号・5号、セーフティネット貸付の要件緩和等)、設備投資・販路開拓支援、経営環境整備(雇用調整助成金、小学校等の臨時休業に伴う保護者の休暇取得支援、テレワーク導入にご活用いただける支援策等)

2.都道府県等による対応

各都道府県により取り扱いが異なりますので、お手数ですが各都道府県のホームページをご確認ください。

 

3.国税庁からの所得税・贈与税・個人事業者の消費税の申告・納付期限の延長

申告所得税、贈与税及び個人事業者の消費税の申告・納付期限が令和2年4月16日まで延長されました。

・国税庁HPよりご案内
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/kansensho/pdf/0020002-130.pdf

 

4.倒産防止共済に加入されている場合

1年以上加入されている場合は、運転資金等の一時貸付金を申請することが可能になります。

・中小機構HP経営セーフティ共済一時貸付金について
https://www.smrj.go.jp/kyosai/tkyosai/about/loan/index.html

 

シェアする